スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
警報(≧◇≦;)
札幌でインフルエンザの警報が出ました。
一医療機関あたりの受診者数が50人越えだって
(警報の基準値は30人だそうです)
ニュースでも小児科7時間待ちって言ってたし。
(お友達のお友達は、受診の受付からお薬貰えるまで半日以上かかったそうです
)
2号の幼稚園でも1クラス学級閉鎖になったし、他の園でも休園が出てるようです。
小中学校でも学級・学年閉鎖や休校が相次いでるそうです。
そのせいで、日中スーパーやその辺で子供を良く見かけます。
元気な子でも基本家に居てくれなんじゃなかったっけ???ってちょっとイラっともしたり
早くおさまってくれないかあぁ…
今日は日中、お友達が遊びに来てくれてお茶&ランチ&お喋り三昧。
あたしのごはんを美味しいって感動しながら食べてくれるのは母な友達だけだわ~。
HBで焼いたパンとスープだけなんだけどね。
人が作ってくれたごはんは美味しいよね。
家族はそれが普通だしさ
子供たち帰宅後もお友達が遊びに来てくれました。
最初外で遊んでたんだけど、母たちが寒さに耐えられなくなってね(笑)
1号はお友達とDSやりたいがために「明日100マス計算8個やるからゲームやらせて」と言ってきました。
出来るのかぁ?と思ったけど、本人が言い切ったからやってもらいましょ。
一医療機関あたりの受診者数が50人越えだって

(警報の基準値は30人だそうです)
ニュースでも小児科7時間待ちって言ってたし。
(お友達のお友達は、受診の受付からお薬貰えるまで半日以上かかったそうです

2号の幼稚園でも1クラス学級閉鎖になったし、他の園でも休園が出てるようです。
小中学校でも学級・学年閉鎖や休校が相次いでるそうです。
そのせいで、日中スーパーやその辺で子供を良く見かけます。
元気な子でも基本家に居てくれなんじゃなかったっけ???ってちょっとイラっともしたり

早くおさまってくれないかあぁ…
今日は日中、お友達が遊びに来てくれてお茶&ランチ&お喋り三昧。
あたしのごはんを美味しいって感動しながら食べてくれるのは母な友達だけだわ~。
HBで焼いたパンとスープだけなんだけどね。
人が作ってくれたごはんは美味しいよね。
家族はそれが普通だしさ

子供たち帰宅後もお友達が遊びに来てくれました。
最初外で遊んでたんだけど、母たちが寒さに耐えられなくなってね(笑)
1号はお友達とDSやりたいがために「明日100マス計算8個やるからゲームやらせて」と言ってきました。
出来るのかぁ?と思ったけど、本人が言い切ったからやってもらいましょ。
- 関連記事
-
- 予防接種。 (2009/10/27)
- 警報(≧◇≦;) (2009/10/15)
- いただき物いっぱい。 (2009/10/06)
● COMMENT FORM ●
おはようございます♪
インフルエンザ流行ってますね。。。
私が住む街も、先週から小・中・高・幼稚園・保育所まで
代わる代わるお休みになっていました。
ある意味パニックですよね。。。
先日、札幌の小児科の様子ニュースで見ました。
マスクしてがっちり着込んだ子どもたちが、
寒空の下で待っている映像・・・
治るものも治らなくなりそうな感じでした。
ホント、早く治まってほしいですね。
みきちゃさんの作るご飯、
いつも、おいしそうだなぁ~とか、
参考にさせてもらおう!!
なんて思いながらみてます。
毎日食べてるご家族がうらやましいわ・・・。
インフルエンザ流行ってますね。。。
私が住む街も、先週から小・中・高・幼稚園・保育所まで
代わる代わるお休みになっていました。
ある意味パニックですよね。。。
先日、札幌の小児科の様子ニュースで見ました。
マスクしてがっちり着込んだ子どもたちが、
寒空の下で待っている映像・・・
治るものも治らなくなりそうな感じでした。
ホント、早く治まってほしいですね。
みきちゃさんの作るご飯、
いつも、おいしそうだなぁ~とか、
参考にさせてもらおう!!
なんて思いながらみてます。
毎日食べてるご家族がうらやましいわ・・・。
★chichi:taさん★
勘弁して欲しいですよね~。
罹らないのが一番だけど、もし罹るとしても平日にしてくれ~って思っちゃうわ(笑)
一部布製や先生がやるなら、保護者がやる分はもうちょっと可愛く(ちょっとくらい大変でも)してくれたらいいのになぁ…って思いますよね(* ̄▽ ̄)y-~~~~
どんなクレームが来たんだか知らないけどさぁ…って勘ぐっちゃうわ(笑)
罹らないのが一番だけど、もし罹るとしても平日にしてくれ~って思っちゃうわ(笑)
一部布製や先生がやるなら、保護者がやる分はもうちょっと可愛く(ちょっとくらい大変でも)してくれたらいいのになぁ…って思いますよね(* ̄▽ ̄)y-~~~~
どんなクレームが来たんだか知らないけどさぁ…って勘ぐっちゃうわ(笑)
★cocco*さん★
ホント、代わる代わるって感じですよね(^^;
一時ウチの周りで聞かなくなったので油断してたけど、またしっかりと予防しないとね。
うがい手洗いはしてましたけど…子供たちはマスクも復活です。
ガーゼマスクだし、言ったとおりに付けてるかどうかも怪しいしアレなんですけどねぇ(笑)
ピークはまだこれからとも言っていたので、お互い気を付けましょうね。
ごはん?
まぁ見栄えのするときにしかUPしてないのでそう思うんですよ、きっと(*≧m≦*)
一時ウチの周りで聞かなくなったので油断してたけど、またしっかりと予防しないとね。
うがい手洗いはしてましたけど…子供たちはマスクも復活です。
ガーゼマスクだし、言ったとおりに付けてるかどうかも怪しいしアレなんですけどねぇ(笑)
ピークはまだこれからとも言っていたので、お互い気を付けましょうね。
ごはん?
まぁ見栄えのするときにしかUPしてないのでそう思うんですよ、きっと(*≧m≦*)
トラックバック
http://mikicha.blog41.fc2.com/tb.php/1250-2f417a83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
小学校の方はまだ大丈夫ですか??
うちの幼稚園では今年から一部の衣装に布製を使うことにしたらいしいです。
なので作るのはと~~っても簡単なもの。
ただの半ズボンです(^_^;)
やる気がおきません(笑)